2025.03.29
出港前日の…
【1日コース】
今日も出港したらまーずは南島へ。
撮影 スッタフ 山根氏
無事上陸!
アカバナルリハコベ(外来種?)
小さい花が可愛いですね
オオハマボッス(固有種)
少しずつ花が散り始めていました
東尾根より東側の父島ハートロック方面
状況、ガス(霧)
東尾根より西側の扇池
こっちは晴れ…晴れ?
ヒロベソカタマイマイ (天然記念物、絶滅)
最近沢山ルートに散乱してて踏み潰しそう怖いッス
陰陽池へ
痩せないとなぁ…
陰陽池
奥の対岸に小さい渡り鳥が居ました
カサガイ(天然記念物)
美味そう…
南島上陸中に南島西の方でイルカを見つけたそうなので探していると…
南島の東の南島瀬戸で8〜9頭のミナミハンドウイルカを発見!
撮影 スタッフ 山根氏
沢山居ましたね〜
ドアップイルカ君
最初は結構遊んでくれた様でした!
その後は小港で昼食を取り、
他の鯨類探して北上。
西島の西で親子のザトウをウォッチングしていると…。
魚岩(うおいわ)の西沖でメイティングしている約6頭のザトウを発見!
動画で見ると迫力が違いますね
おー激しい
ブロウも激しいですね〜
急浮上!
体当たり!
⬇︎
⬇︎
ヘッドスラップ!
ピント…
⬇︎
元気一杯!
突然こっちに向かってくると流石にビビります…
本当に凄い
⬇︎
⬇︎
ウォッチング!
大迫力!
顎が凄い
体当たりのせいで頭のボッチに傷が…
またね〜
その後は兄島海域公園キャベツビーチへ。
兄島海域公園キャベツビーチの近くに転がってる、
爆弾…に似たブイみたいな物体
遊泳後は途中で素通りした滝ノ浦湾のハシナガイルカをウォッチング!
背びれがシャープ
本当に綺麗ですね〜
ウォッチング〜
その後は二見湾へ戻って行きました。
今日は3種類も鯨類が見えました!
ただ欲を言えばもうちょと晴れて欲しかったですね〜。
明日で南島は最後になります!
4月以降は南島は無しのツアーになります。
今後とも宜しくお願いします致します。
明日も沢山見つけます!
タイキ